毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3528

歯ブラシの毛

今日の急患で男子高校生がきた。

プラスチックの紐のようなものがとれたという。

そんなもの矯正装置に使っていない。

疑ったのは歯ブラシの毛ではないかと。以前にもそういうことを経験している。

しかし歯ブラシに毛にしては長いという。

歯ブラシの構造がよくわかっていないが、もしかしたら歯ブラシの毛は普通見える長さで生えているわけではないのかもしれねいと考えた。

そこで、歯ブラシの毛はを抜いて見ることにした。

そしたら普通に想像できる長さではなかった。

そう、根元のところで折り返してある。

抜いた毛をみせて、高校性もその母親も納得した。

こんなことでも矯正中のトラブルということになるのだろう。

MENU
PAGE TOP