1. TOP
  2. 大川矯正歯科クリニック Blog
  3. 歯磨き、歯肉が悪い

カテゴリー

最新の記事

2025.05.17
Fixed ret.予定だったが
2025.05.14
左上3セットアップ
2025.05.13
ついに被蓋改善
2025.05.12
いい感じで帰ってきた
2025.05.10
傾斜移動はすぐ戻る

アーカイブ

カレンダー

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
RSSで受け取る
  • ご予約・お問い合わせ ご予約・お問い合わせはこちら 当院は、完全予約制です お電話でのご予約・お問い合わせ 055-922-3338 診療時間(木・日・祭日休診) AM10:00~PM6:30

診療日カレンダー

診療は予約制となります。夕方・土曜日は予約の希望が多いため、早めの連絡をお願いします。
2025年5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2025年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
  • 休診日
  • 臨時休診日
    • クリニック紹介 院長の紹介他、アクセス情報も記載しています。
    • 矯正料金 各症例ごとの矯正料金の目安をご覧いただけます。
  • モバイルサイト QRコードを読み取ることで、簡単にアクセスできます。
  • 日本臨床 矯正歯科医会

2012年7月21日の記事

歯磨き、歯肉が悪い2012/07/21

現在27歳の男性、初診時よりとても歯磨きが悪く、すぐにマルチブラケットでの治療な始められないくらいだった。

なんとか、指導してつけられる程度になって、装置装着したものの、治療期間中も決して良い状態とは言えなかった。

その上、当院では珍しく治療が2年余りかかってしまった。

幸い、う蝕は進行しなかったが、歯肉は相変わらず良くない。

撤去後1か月の検診で歯磨きや、歯肉、リテーナーの使用状況がよければ通院間隔を3か月に伸ばしている。

しかしその患者さんは3カ月ばかり毎月来てもらっていた。そしてブラッシング指導やPMTCなどできることは行ったが改善しない。

治療途中から住まいが浜松となり通院が困難になった。

それでも来てくれると言っていたので診ていたが、矯正歯科医院での限界を感じた。

リテーナーはよくつけてくれて歯列、咬合は安定しているので、これから3カ月毎に矯正のチェックは当院で行い、歯磨きや歯肉や近くの一般歯科で治療してもらうようにアドバイスした。

3ヶ月後改善いることを期待している。

ブログ2012年7月|18:10:32

このページのトップへ