毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3530

まだ続く受付ソフト

今日は診療が比較的暇だったので、受付ソフトの改良に時間を費やした。

自分のところの受付はほとんど不自由を感じなくなってきていたので、今日は静岡の府川矯正歯科医院版を集中しておこなった。

基本的な違いはないものの、前にオプションででつけた、予約表の治療内容別に患者名の色分けをするところがあった。

これは私が何年か前に自分で考えて、制作したものだから、今回もそれを応用して簡単にできるはずだった。

しかし、私は設計図を書かないですべて頭の中だけで考えて作っているだけなので、古くなると忘れてしまっている。だから、スムーズにはできなかった。

しかしだんだん思い出しながら、設計を進めて行く。

それでなくても記憶力がだんだん悪くなっているのに設計図を書かないのはいけないことだと痛感した。

でも、前に作ったものの中身を見ることはできるので、当時、けっこう工夫しながら作っているなと感心しながら作って行く。

そうすると、忘れていても、前と同じようなな発想で作っているなと後で時感じることが多々ある。

多分これからも設計図なしで苦しみながら、それを楽しみとして改良を続けて行くだろう。

MENU
PAGE TOP