カテゴリー

最新の記事

2025.04.02
今日は忙しかった
2025.04.01
新年度が始まった
2025.03.29
3兄弟の治療
2025.03.28
やっとパソコン回復か
2025.03.18
ホームページリニューアル

アーカイブ

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
RSSで受け取る
  • ご予約・お問い合わせ ご予約・お問い合わせはこちら 当院は、完全予約制です お電話でのご予約・お問い合わせ 055-922-3338 診療時間(木・日・祭日休診) AM10:00~PM6:30

診療日カレンダー

診療は予約制となります。夕方・土曜日は予約の希望が多いため、早めの連絡をお願いします。
2025年4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
2025年5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • 休診日
  • 臨時休診日
    • クリニック紹介 院長の紹介他、アクセス情報も記載しています。
    • 矯正料金 各症例ごとの矯正料金の目安をご覧いただけます。
  • モバイルサイト QRコードを読み取ることで、簡単にアクセスできます。
  • 日本臨床 矯正歯科医会

2012年10月19日の記事

初診は顎変形症2012/10/19

先日、診療所に移転でお世話になった服部行政書士さんから電話があり、東伊豆町で医療法人のことを世話している歯科医院から矯正患者を紹介したいとの連絡を受けた。

了解したら早速、その先生から連絡があり、ご紹介いただいた。

たぶん顎変形症だろうなと思っていたが、やはりそうだった。近頃、当院の新患で顎変形症が多くなってきた。

こんなブログを書くとまた多くなる可能性があるが書かないわけにもいかない。

今日19歳の男子が相談にみえた。明らかに顎変形症と診断できる。

患者さんも手術を受ける気持ちがはっきりしている。そこですぐに健康保険で初診を起こして、いつもの横浜労災病院へ診療情報提供書を書いた。

患者さんが当院までの通院に90分と書いてあった。伊豆半島の東海岸には顎変形症を扱う矯正歯科医院はないのだろう。

沼津、三島まで出てくるしかないのかもしれない。でも手術は静岡市へ行くよりも横浜へ行ったほうが便利かもしれない。

だんだん保険での治療が多くなってくる。そんなこと矯正以外の先生が聞いたら怒るだろうが、自費でばかり治療していた者には保険は実に面倒に感じる。

しかし、その面倒に対応すべく受付ソフトの開発も熱心にやって実用化してきている。急がねばと思っている。

ブログ2012年10月|19:56:30

このページのトップへ