カテゴリー

最新の記事

2025.04.02
今日は忙しかった
2025.04.01
新年度が始まった
2025.03.29
3兄弟の治療
2025.03.28
やっとパソコン回復か
2025.03.18
ホームページリニューアル

アーカイブ

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
RSSで受け取る
  • ご予約・お問い合わせ ご予約・お問い合わせはこちら 当院は、完全予約制です お電話でのご予約・お問い合わせ 055-922-3338 診療時間(木・日・祭日休診) AM10:00~PM6:30

診療日カレンダー

診療は予約制となります。夕方・土曜日は予約の希望が多いため、早めの連絡をお願いします。
2025年4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
2025年5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • 休診日
  • 臨時休診日
    • クリニック紹介 院長の紹介他、アクセス情報も記載しています。
    • 矯正料金 各症例ごとの矯正料金の目安をご覧いただけます。
  • モバイルサイト QRコードを読み取ることで、簡単にアクセスできます。
  • 日本臨床 矯正歯科医会

2013年1月23日の記事

壁掛けテレビ完成2013/01/23

昨日、やり始めてた待合室キッズコーナーの壁掛けテレビの作業を朝から始めた。

前の日にスタッフと高さを相談しておいた。だから高さの問題はクリアしている。

水平的な位置の設定だ。壁は石膏ボードが貼ってあるためどこでもビスが効くわけではない。垂木の位置を探る必要がある。

その道具があることは知っている。センサー式、細い針が出てくる物。そのどちらも買ったこことがある。

しかし、今はない。そこで矯正技工に使う0.5ミリ線を刺して調べた。なんとかビスの位置を決めた。

続いて、ビスの頭がワッシャーから抜けてしまう問題が起きた。ワッシャーを2枚重ねて対応した。それらのことが、全部自分の道具箱から出てくることがうれしい。

そして、1時間ほどで完成させた。

他にもいろいろ工夫しながら、その状況に合わせて作っていく。

それは、矯正治療にも役立つアイデアと手先の訓練になると思っている。

 

20130124-101954.jpg

ブログ2013年1月|19:21:49

このページのトップへ