1. TOP
  2. 大川矯正歯科クリニック Blog
  3. 森盛会30周年記念誌

カテゴリー

最新の記事

2025.04.05
LAN配線
2025.04.04
バンド合わせで嘔吐
2025.04.02
今日は忙しかった
2025.04.01
新年度が始まった
2025.03.29
3兄弟の治療

アーカイブ

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
RSSで受け取る
  • ご予約・お問い合わせ ご予約・お問い合わせはこちら 当院は、完全予約制です お電話でのご予約・お問い合わせ 055-922-3338 診療時間(木・日・祭日休診) AM10:00~PM6:30

診療日カレンダー

診療は予約制となります。夕方・土曜日は予約の希望が多いため、早めの連絡をお願いします。
2025年4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
2025年5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • 休診日
  • 臨時休診日
    • クリニック紹介 院長の紹介他、アクセス情報も記載しています。
    • 矯正料金 各症例ごとの矯正料金の目安をご覧いただけます。
  • モバイルサイト QRコードを読み取ることで、簡単にアクセスできます。
  • 日本臨床 矯正歯科医会

2013年5月29日の記事

森盛会30周年記念誌2013/05/29

卒業した岩手医大の5期生、6期生の親しい仲間(現在は7人)が毎年、会合のための旅行を行って30年が過ぎた。

そこで記念誌を作ろうということになった。そういうことになると私にその役目が回ってくる。

少ない部数の記念誌を作るのに印刷屋さんを頼むわけにもいかない。

そうなるとパソコンを利用して編集していくことになる。

会のメンバーは同世代なのだが、ほとんどがパソコンと無縁で、原稿は手書きで送ってくる。

それも期日までに来ないので催促しても大幅に遅れて届く。

昨年末が締め切りだったが、5月になり原稿が揃ったので編集を始めた。

30年の間に29回行われた会合を1回、1回振り返り、ページを作り上げていく。

30年間の通信、記録機器の発達もめまぐるしい。平成になったころからファックス、1999年からデジタルカメラというように。

幸い使いやすいスキャナーがあったので、手紙、FAX文、プリントの写真を簡単にデジタルデータに変えることができた。

それを、ペーストすることでなんとかページを埋めていった。

ここ2週間ばかり集中して行ってきた。診療の合間にのわずかな時間にも進めた。

やっと、編集後記(66ページ)までたどり着き、簡単に印刷して会員に校正してもらうため送り出した。

これで校正が戻ってくるまでこの仕事から解放される。

 

 

 

ブログ2013年5月|19:06:45

このページのトップへ

S