検査のために時間をとってあった患者が無断でこなかった。そのことから矯正歯科医院へ予約時間のをとるときの感覚について考えてみた。
私たちからするとすべてのことより優先して時間約束をとってもらい、その時刻に確実に来院してもらいたいと思っている。
しかし、現実は学校の授業や仕事が優先されるのであろう。それくらいはやむを得なくても部活、さらには塾、習い事・・・・、その後で時間が取れないから何とかしろと言われる。
その上、やっと取った約束は矯正の場合、かなり先の日を取ってあるはずなのに、後からできた都合ですぐ変更されてしまう。
一方的な言い分を書いていることは承知だが、需要と供給のバランス、何に重点をおくかの意識の変化などからであろう。時代は変わり私たち感覚のそぐわない状態になっていると思う。