毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3570

メール相談の返信ができない

今朝、メール相談が入っていた。

相談内容ははっきりしなかったが、写真が添付してあったのでおよそ見当がついた。

そして、返信の文章を打って、送信ボタンを押した。結果は届かない。

あて先はDOCOMOの携帯電話だ。DOCOMOにはそういうことがよくある。たぶんパソコンからの受信を拒否しているのではないかと思う。

そうでなければ、返信なのだからあて先を間違うわけがない。

それでも返信を待っているだろうと思い、今度はipadから送信してみた。結果はまただめだった。

そこで今度は自分の携帯電話(スマートフォンではない)からメールを打とうとした。

私はパソコンのキーボードからの入力は苦にはならないが、携帯電話でのメールはうまくできない。

あて先の入力もうまくいかずにあきらめてしまった。スタッフに携帯電話を渡してやってもらおうとしたが、やはり自分の電話と違いうまくできないようだ。

結局、今日は返信をあきらめてしまったのだが返信をまっているだろうと思うと何とか連絡をつけたい。

このブログを見て電話をかけてくれるといいなと思っている。

メール相談

 

 

MENU
PAGE TOP