毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3529

どちらを支持する?

今日の最後は初診相談だった。

7歳女子、上顎中切歯が大きく、前に並び、下顎前歯が叢生とよくあるパターンだ。

その状態をA歯科医院ではすぐに矯正(拡大)したほうがよいといい、B歯科医院では小学校高学年まで待って必要なら矯正治療を受ればよいという。(どちらも一般歯科)

このどちらが正しいのかとセカンドオピニオンを求められた。

詳しい検査をしていない段階では、どちらも間違っていないと答えた。

それでは求める答えになっていないのだろうから、その理由の説明となる。

その治療は混合歯列期に積極的に拡大するか、永久歯列での抜歯も考えておくか、どちらかしかない。

そして、その子の、口元、歯列、歯の大きさ、叢生の程度など考えると、今からの拡大に疑問を感じ、永久歯列まで待つほうに傾いた意見をいった。

そして、最後に母親から、きれいになるのなら抜歯への抵抗はないと聞き、「それなら永久歯まで待ったほうがいですよ」ということで初診の相談は終えた。

矯正相談

 

 

 

 

 

 

 

MENU
PAGE TOP