毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3527

装置を外しても歯肉がよくならない

装置を1年前にはずして、その後の保定で定期的に来院している17歳の男子を診た。

来院時には必ず歯磨き指導、PMTCを続けているが歯肉がなかなか良くならない。

最近では、良く磨けていて、汚れが原因ではないような気がする。

実はこの青年には姉がいてその人も当院で矯正治療を行い、同様な経過をとっていて困った時期がある。

その姉は最近では半年に1度くらい診せてもらっているが、ほぼ安定している歯周組織である。

この兄弟をみていると、歯磨きばかりでなく体質のようなものが関係しているのではないかと思える。

このような人は一般の人以上に口腔内の管理を充実させていかないと将来ひどいことのなるだろう感じている。

当院でできる歯周治療は限られているので手に負えなければ専門に依頼するべきだと考えている。

MENU
PAGE TOP