カテゴリー

最新の記事

2025.04.04
バンド合わせで嘔吐
2025.04.02
今日は忙しかった
2025.04.01
新年度が始まった
2025.03.29
3兄弟の治療
2025.03.28
やっとパソコン回復か

アーカイブ

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
RSSで受け取る
  • ご予約・お問い合わせ ご予約・お問い合わせはこちら 当院は、完全予約制です お電話でのご予約・お問い合わせ 055-922-3338 診療時間(木・日・祭日休診) AM10:00~PM6:30

診療日カレンダー

診療は予約制となります。夕方・土曜日は予約の希望が多いため、早めの連絡をお願いします。
2025年4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
2025年5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • 休診日
  • 臨時休診日
    • クリニック紹介 院長の紹介他、アクセス情報も記載しています。
    • 矯正料金 各症例ごとの矯正料金の目安をご覧いただけます。
  • モバイルサイト QRコードを読み取ることで、簡単にアクセスできます。
  • 日本臨床 矯正歯科医会

2014年2月14日の記事

仙台へ2014/02/14

右側写真の中:洪先生  左 府川先生

第41回日本臨床矯正歯科医会東北大会が2月12日、13日に仙台市で開かれた。

それに先立ち、2月11日に同じ宮城県の気仙沼市で開業している、先輩の遠藤先生を訪ねた。

3・11で被災し1ヶ月あまり診療できなかったが、現在は元通りに回復している。被災後気仙沼を訪ねたのは3回目だった。

瓦礫は片付いているが、建物の復興はまだまだという様子だった。ただ、気仙沼らしく大型漁船がだいぶ港に入ってきたように見えた。でも昔見た活気はない。

その晩、一緒に飲みながら昔の話を懐かしく話して、翌日仙台に向かった。

仙台の大会では、症例展示を行ったので、早めに会場に行き展示しなければならなかった。

そして、会場で興味深く臨床に役立つ講演をいくつか聴いていた。

そして夕方、韓国からの招待講演があった。

講演してくれてのは、20年以上前に私の診療所でアルバイトで手伝ってくれた、洪先生だった。

いまや韓国、日本で有名な先生が、昔とはいえ当院を手伝ってくれていたのかと感慨深かった。

そして、夕方の懇親会、その後、2次会、3次会・・・と今度は静岡の府川先生(東北大卒)と懐かしい仙台の夜の楽しんだ。

昨日は、症例展示義務時間を終えて、総会には出ないで早めに帰ったきた。

沼津に着いたとき、仙台も寒かったが、沼津もとっても寒かった。今日は又、全国的に雪模様だ。

ブログ2014年2月|19:21:40

このページのトップへ