2014-01-11
診療所西側は今までソーラー発電でろうそく風に光る装飾をしていました。 風で飛んだり、光らなくなったりしたので、ガーデンライト2灯とゴールドクレスト3鉢に変えました。 ゴールドクレストはまだ小さいのですが、そのうちに成長し […]
2013-12-27
新年あけましておめでとうございます。診療所が新しくなり2度目のお正月、仮診療所の2年2か月を超える期間になってきました。 昨年は顎変形症の手術が増えて驚きました。今年も手術が予定されている患者さんがいます。これからの専門 […]
2013-12-06
今年も最後の月に入りました。昔より派手さはないもののイルミネーションも所々で見かけます。診療所の玄関には昨年、西側壁面を豪華に飾ったイルミネーションをはずし加工してコンパクトにクリスマスツリーを飾りました。また受付もクリ […]
2013-11-08
11月7日町田市のふなき矯正歯科にて湘南矯正歯科研究会の例会が開催されました。 私は庶務会計を務めておりますので、参加し連絡、懇親会会計など手配しました。 今回は3Dレントゲン写真についての講演と実際の撮影、読影がおこな […]
2013-10-29
10月26日から28日2泊3日で岩手医大の親しい同窓生7人が東京に集まって歯学研修、森盛会の年次総会を開きました。 研修の前にはスカイツリーの見学や後では築地市場や東京タワーも上ってきました。 皆、だいぶ歳をとってきまし […]
2013-06-14
日本臨床矯正歯科医会例会が2013年6月12日、13日に大阪市のメルパルク大阪で開催されました。 それに参加して研修してまいりました。 特に興味深かったのは「医療機関ホームページガイドライン」 「医院承継を実例から考える […]
2013-06-08
6月6日(木)に藤沢で開催されて湘南矯正歯科研究会に参加した。 会場は4月に移転した鎌田歯科矯正クリニックの真新しい待合室でメンバー8人と1人のゲストで行われた。 新しい診療所と昨年作った当クリニックとを比較しながら施設 […]
2013-05-31
「虫歯予防デー」→「歯の衛生週間」→「歯と口の健康週間」と名称を変えて単に虫歯をなくそうという時代から歯や口が全身の健康に非常に関係していることを評価される時代になってきました。 お年寄りの8020を達成するために若いこ […]
2013-04-27
4月24日、移転のお祝いが遅れて1周年になってしまった祝賀会を行いました。 それはちょうど開業から満32年が経過した日でもありました。 1981年4月25日に保健所に開業の届を提出したことを覚えています。 沼津の南口、富 […]
2013-03-27
昨年3月8日現在の診療所に移転しました。開業以来4箇所目の診療所ですが、1年経ち何とか落ち着いてきました。ご支援ありがとうございました また学園通りに戻り、わかりやすい建物と角地なので駐車もらくにできるようになりました。 […]