お知らせ
夏至

今年の梅雨入りは早く、うっとうしい日々が続いております。 紫陽花の花の色は日々変わっていき梅雨が明けてくるでしょう。 これから梅雨末期の豪雨が心配されます。 全国で医療従事者を優先的にワクチン接種がはじまり、当院のスタッ […]

続きを読む
お知らせ
梅雨晴れ

初夏を迎え、街路樹の緑もますます青々としてきました。 今年は梅雨入りがはやかったのもあり最近は晴れて暑い日が続いています。 そして道端では紫陽花が鮮やかに咲き、気持ちを盛り上げてくれます。 全国で医療従事者を優先的にワク […]

続きを読む
お知らせ
向暑

初夏を迎え、街路樹の緑もますます青々としてきました。 今年は梅雨入りが早く、5月なのにうっと強い日もあります。 ここ学園通りも桜からつつじへ、そして今、紫陽花が咲き始めています。 道行く学生も新入生という感じがなくなって […]

続きを読む
お知らせ
初夏

桜の後、咲き誇ったツツジの花も少なくなっています。 まだアジサイの花は時期が早いようで、季節を代表する花を見かけませんでした。 新緑の色は濃くなり、梅雨前の一時、初夏を感ずる季節となりました。 道行く学生は衣替えの準備期 […]

続きを読む
お知らせ
新緑の季節

花は桜からツツジにかわり、道端では様々な色で美しく咲き誇っています。 見渡すと新緑の木々が山を覆う、庭先の草花も一斉に勢いづきました。 今年のゴールデンウィークはコロナの影響で地元で過ごされる方が多いと思います。 ゴール […]

続きを読む
お知らせ
桜からツツジへ

今年の桜は平年通りに咲き、入学式の頃には満開で良い風景でした。 この季節はそれが終わるとすぐにツツジとなります。 毎年のことでも、それを見ると5月、ゴールデンウィークが近づいてきていると感じます。 学園通りを通る新しい制 […]

続きを読む
お知らせ
春爛漫

春休みが終わり、各学校では入学式が行われ、新学期を迎えました。 毎年のことながら、ここ学園通りには学生たちが戻り、中に新しい制服、靴、自転車などが1年生の特徴となり目立っています。 今年は桜の開花が早く、桜の花は満開を迎 […]

続きを読む
お知らせ
春休み

学校は終業式、卒業式が終わり、新年度が始まるまでが春休み。 気候も寒さから解放されて、桜の便りも聞かれるようになりました。 当院では引き続きコロナウイルス対策として、 ・待合室の椅子は間隔をあけて座っていただく ・来院の […]

続きを読む
お知らせ
早春

少しずつ日が長くなっており、春の訪れもそう遠くないと感じています。 日中の暖かさに春の兆しを感じるこのごろです。 当院では引き続きコロナウイルス対策として、 ・待合室の椅子は間隔をあけて座っていただく ・来院の際はアルコ […]

続きを読む
お知らせ
春の予感

二月も後半となり,だいぶ日が長くなり強く感じてきました。 でもまだ寒く、夜が明けるのは遅いですね。 立春過ぎてからの寒さを「余寒(よかん)」というのだそうです。 そんな時期に春の予感(古い曲)を思いだしながら梅を眺め、桜 […]

続きを読む