症例紹介
589. 側方拡大で非抜歯

①主訴: 歯並びのデコボコが気になったため。 ②診断名あるいは主な症状: 叢生 ③年齢: 初診時35歳 保定開始時37歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 ポーター ⑤抜歯部位: なし ⑥治療期間: 約1年 […]

続きを読む
症例紹介
588. 非抜歯で短期間治療

①主訴: 前歯のねじれ。 ②診断名あるいは主な症状: 叢生 ③年齢: 初診時11歳 保定開始時13歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 ⑤抜歯部位: なし ⑥治療期間: 約1年1ヵ月 ⑦治療費(初診から保定 […]

続きを読む
症例紹介
587. 上顎両側側切歯先天欠如

①主訴: 前歯のすきま。 ②診断名あるいは主な症状: 先天性欠如歯(上顎両側側切歯) 上顎前突 空隙歯列 過蓋咬合 ③年齢: 初診時16歳 保定開始時18歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 ⑤抜歯部位:  […]

続きを読む
症例紹介
586.大人の叢生

①主訴: 八重歯、下のぼこぼこ、がたがた。 ②診断名あるいは主な症状: 叢生 ③年齢: 初診時28歳 保定開始時30歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 ⑤抜歯部位: 上下顎両側第一小臼歯 ⑥治療期間: 約 […]

続きを読む
症例紹介
585. 顎のゆがみが改善

①主訴: 前歯が前に出てたこと。 ②診断名あるいは主な症状: 上顎前歯唇側傾斜 口唇閉鎖不全 ③年齢: 初診時16歳 保定開始時18歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 リンガルアーチ ⑤抜歯部位: 上下顎 […]

続きを読む
症例紹介
584. 変則抜歯

①主訴: 片方の八重歯と、上下のまんなかがずれているところ。 ②診断名あるいは主な症状: 叢生 下顎左側偏位 ③年齢: 初診時30歳 保定開始時33歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 ⑤抜歯部位: 上顎左 […]

続きを読む
症例紹介
583. 安定の悪い開咬

①主訴: 前歯捻じれてる、重なっている、全体的に噛み合っていない。 ②診断名あるいは主な症状: 叢生 開咬 ③年齢: 初診時20歳 保定開始時22歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 ポーター ⑤抜歯部位: […]

続きを読む
症例紹介
582. これからオトガイ形成

①主訴: 特に下の前歯がガタガタだった、顎もずれていたこと。 ②診断名あるいは主な症状: 顎変形症 下顎前突 叢生 ③年齢: 初診時35歳 保定開始時37歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 ⑤抜歯部位:  […]

続きを読む
症例紹介
581. 第一大臼歯抜歯で智歯利用

①主訴: 八重歯、ガタガタ。 ②診断名あるいは主な症状: 叢生 ③年齢: 初診時23歳 保定開始時25歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 ⑤抜歯部位: 上顎両側第一小臼歯 下顎両側第二小臼歯 ⑥治療期間: […]

続きを読む
症例紹介
580. 変則抜歯

①主訴: 上の犬歯がとび出していること。スポーツ中の接触により下の歯が骨折して並びがばらばらになってしまったこと。 ②診断名あるいは主な症状: 叢生 ③年齢: 初診時29歳 保定開始時31歳 ④治療に用いた主な装置: マ […]

続きを読む