症例紹介
481. Ⅰ期治療で拡大、非抜歯で

①主訴: 前歯の出歯と下の歯がガタガタだったので。 ②診断名あるいは主な症状: 叢生 上顎前突 口唇閉鎖不全 歯ぎしり ③年齢: 初診時10歳 保定開始時13歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 スクリュー […]

続きを読む
症例紹介
480. 軽度な叢生を非抜歯

①主訴: 乱れ。 ②診断名あるいは主な症状: 叢生 ③年齢: 初診時13歳 保定開始時15歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 ポーター バイヘリックス ⑤抜歯部位: なし ⑥治療期間: 約1年8ヵ月 ⑦治 […]

続きを読む
症例紹介
479. 転居予定で短期間治療

①主訴: でっぱ、ガタガタ。 ②診断名あるいは主な症状: 上顎前突 叢生 ③年齢: 初診時16歳 保定開始時18歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 アンカースクリュー ⑤抜歯部位: 上下顎両側第一小臼歯 […]

続きを読む
症例紹介
478. 上顎側切歯が先欠と矮小歯

①主訴: 開咬。 ②診断名あるいは主な症状: 開咬 先天性欠如歯(上顎左側側切歯) ③年齢: 初診時14歳 保定開始時16歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 ⑤抜歯部位: なし ⑥治療期間: 約1年5ヵ月 […]

続きを読む
症例紹介
477. 埋伏の誘導に半年

①主訴: デコボコ、乳歯が残っていた。 ②診断名あるいは主な症状: 叢生 過剰歯 埋伏歯(上顎右側犬歯) ③年齢: 初診時25歳 保定開始時27歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 ⑤抜歯部位: なし ⑥治 […]

続きを読む
症例紹介
476. 希望により非抜歯治療

①主訴: でこぼこしていて八重歯があった。 ②診断名あるいは主な症状: 叢生 ③年齢: 初診時14歳 保定開始時13歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 ポーター バイヘリックス ⑤抜歯部位: なし ⑥治療 […]

続きを読む
症例紹介
475. ガミー治療はやめ短期終了へ

①主訴: 前歯が開いている。 ②診断名あるいは主な症状: 正中離開 過蓋咬合 先天性欠如歯(下顎左側第二小臼歯) 両側第二大臼歯鋏状咬合 叢生 ③年齢: 初診時26歳 保定開始時28歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブ […]

続きを読む
症例紹介
474. 前歯部叢生

①主訴: 前歯がでこぼこして気になっていました。 ②診断名あるいは主な症状: 叢生 口唇閉鎖不全 ③年齢: 初診時23歳 保定開始時24歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 ⑤抜歯部位: 上下顎両側第一小臼 […]

続きを読む
症例紹介
473. きびしい口唇閉鎖不全

①主訴: 出っ歯。 ②診断名あるいは主な症状: 口唇閉鎖不全 歯ぎしり ガミー ③年齢: 初診時20歳 保定開始時22歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 リンガルアーチ ⑤抜歯部位: 上下顎両側第一小臼歯 […]

続きを読む
症例紹介
472. 口元がでて唇が閉じにくい

①主訴: 出歯。 ②診断名あるいは主な症状: 上下顎前突 叢生 口唇閉鎖不全 ③年齢: 初診時11歳 保定開始時13歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 リンガルアーチ ⑤抜歯部位: 上下顎両側第一小臼歯 […]

続きを読む