ブログ
寒天印象

歯科では型を採ることを印象採得と呼んでいる。 通常、歯や歯槽骨、歯肉など形を石膏模型にするために行う。 今回の目的は副模型を作るためで、簡便な型の取り方を考えている。 通常アルジネート印象材を使う方法はよく使われている。 […]

続きを読む
症例紹介
545. 叢生を伴う上顎前突

①主訴: がたがただったから。 ②診断名あるいは主な症状: 上顎前突 ③年齢: 初診時8歳 保定開始時12歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 リンガルアーチ ⑤抜歯部位: 上顎両側第一小臼歯 下顎両側第二 […]

続きを読む
症例紹介
544. 術前矯正で上顎前歯部叢生改善

①主訴: でこぼこ。 ②診断名あるいは主な症状: 顎変形症 叢生 下顎前突 ③年齢: 初診時17歳 保定開始時19歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 ⑤抜歯部位: 上顎両側第一小臼歯 ⑥治療期間: 約1年 […]

続きを読む
症例紹介
543. 八重歯、正中のズレ

①主訴: でこぼこな歯並び。 ②診断名あるいは主な症状: 叢生 ③年齢: 初診時7歳 保定開始時13歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 リンガルアーチ ⑤抜歯部位: 上下顎両側第一小臼歯 ⑥治療期間: 約 […]

続きを読む
症例紹介
542. 上顎前歯を抜歯

①主訴: 前歯、犬歯。 ②診断名あるいは主な症状: 上顎右側中切歯、左側側切歯失活歯 叢生 ③年齢: 初診時23歳 保定開始時25歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 ⑤抜歯部位: 上顎右側中切歯 上顎左側 […]

続きを読む