1. TOP
  2. WEB相談
  • ご予約・お問い合わせ ご予約・お問い合わせはこちら 当院は、完全予約制です お電話でのご予約・お問い合わせ 055-922-3338 診療時間(木・日・祭日休診) AM10:00~PM6:30

診療日カレンダー

診療は予約制となります。夕方・土曜日は予約の希望が多いため、早めの連絡をお願いします。
2025年4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
2025年5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • 休診日
  • 臨時休診日
    • クリニック紹介 院長の紹介他、アクセス情報も記載しています。
    • 矯正料金 各症例ごとの矯正料金の目安をご覧いただけます。
  • モバイルサイト QRコードを読み取ることで、簡単にアクセスできます。
  • 日本臨床 矯正歯科医会

WEB相談

厚労省「医療広告ガイドライン」限定解除に沿った表記内容となっております。
口唇閉鎖値は日本矯正歯科学会第61,64,66回大会での発表に基づき考案しました。

15. 抜歯は痛かった

2011/08/03

①主訴: でこぼこした歯並び
②診断名あるいは主な症状: 叢生
③年齢: 初診時12歳 保定開始時14歳
④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 リンガルアーチ
⑤抜歯部位: 上下顎両側第一小臼歯
⑥治療期間: 約1年11ヵ月
⑦治療費(初診から保定開始まで 検査・診断、装置加算含む): 総額80万円台前半(税込)
⑧リスク副作用 : 【痛み】歯を抜いたとき【歯磨き】歯磨きは時間がかかり大変

似たような症状でお困りの方 お問い合わせはこちら

14. お姉さんに続いて・・・

2011/07/22

①主訴: 乱雑な歯並び。小さい頃から気になって
②診断名あるいは主な症状: 叢生
③年齢: 初診時8歳 保定開始時11歳
④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置
⑤抜歯部位: なし
⑥治療期間: 約1年2ヵ月
⑦治療費(初診から保定開始まで 検査・診断、装置加算含む): 総額40万円台後半(税込)
⑧リスク副作用 : 【歯磨き】少し大変

似たような症状でお困りの方 お問い合わせはこちら

13. 矯正治療を楽しく!

2011/07/01

①主訴: 歯がでこぼこで。周囲で矯正している人も増えた。他の歯科でもすすめられて
②診断名あるいは主な症状: 上顎前突 下顎後退 叢生
③年齢: 初診時11歳 保定開始時13歳
④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 リンガルアーチ
⑤抜歯部位: 上顎両側第一小臼歯
⑥治療期間: 約1年5ヵ月
⑦治療費(初診から保定開始まで 検査・診断、装置加算含む): 総額60万円台後半(税込)
⑧リスク副作用 : 【痛み】最初だけ【歯磨き】少し大変

似たような症状でお困りの方 お問い合わせはこちら

12. 抜歯しないで矯正したのですが・・・・

2011/06/17

①主訴: でこぼこや口元が気になった
②診断名あるいは主な症状: 上下顎前突 叢生
③年齢: 初診時15歳 保定開始時25歳
④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 アンカースクリュー
⑤抜歯部位: 上下顎両側第一小臼歯
⑥治療期間: Ⅰ期 約1年0ヵ月 Ⅱ期 約1年9ヵ月
⑦治療費(初診から保定開始まで 検査・診断、装置加算含む): 総額80万円台前半(税込)
⑧リスク副作用 : 【痛み】痛かった【歯磨き】大変だった【その他】歯肉炎。

似たような症状でお困りの方 お問い合わせはこちら

11. 目立つ歯を抜いてしまって・・・

2011/04/06

①主訴: 重なっていたり、ガタガタで
②診断名あるいは主な症状: 叢生 下顎左側第一小臼歯欠損
③年齢: 初診時36歳 保定開始時38歳
④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置
⑤抜歯部位: なし
⑥治療期間: 約1年7ヵ月
⑦治療費(初診から保定開始まで 検査・診断、装置加算含む): 総額70万円台前半(税込)
⑧リスク副作用 : 【痛み】最初だけ【歯磨き】少し大変

似たような症状でお困りの方 お問い合わせはこちら

9. でこぼこしていた歯並び

2011/03/09

①主訴: でこぼこの歯並び。 虫歯の治療で行った歯医者さんにすすめられて
②診断名あるいは主な症状: 叢生 犬歯低位唇側転位
③年齢: 初診時11歳 保定開始時13歳
④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 リンガルアーチ
⑤抜歯部位: 上下顎両側第一小臼歯
⑥治療期間: 約1年7ヵ月
⑦治療費(初診から保定開始まで 検査・診断、装置加算含む): 総額70万円台前半(税込)
⑧リスク副作用 : 【痛み】最初だけ【歯磨き】少し大変【その他】歯肉炎。

似たような症状でお困りの方 お問い合わせはこちら

8. 外科手術も考えたが・・・

2011/02/07

①主訴: 上の前歯が2本出ていた。その横の歯は奥に。下の歯も少し凸凹
②診断名あるいは主な症状:  下顎前突 叢生
③年齢: 初診時24歳 保定開始時26歳
④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 リンガルアーチ
⑤抜歯部位: 上下顎両側第一小臼歯
⑥治療期間: 約1年8ヵ月
⑦治療費(初診から保定開始まで 検査・診断、装置加算含む): 総額70万円台後半(税込)
⑧リスク副作用 : 【痛み】最初はほんとに痛かった【食事】コーヒー、カレー、外食は挟まる食べ物を気をつけた【歯磨き】そんなに大変でもなかった。

似たような症状でお困りの方 お問い合わせはこちら

7. 笑顔に自信

2011/01/15

①主訴: 出っ歯と上下の歯並びがでこぼこ
②診断名あるいは主な症状: 上顎前突 叢生 過蓋咬合
③年齢: 初診時26歳 保定開始時29歳
④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 リンガルアーチ
⑤抜歯部位: 上顎両側第一小臼歯
⑥治療期間: 約1年11ヵ月
⑦治療費(初診から保定開始まで 検査・診断、装置加算含む): 総額70万円台後半(税込)
⑧リスク副作用 : 【痛み】痛かった【食事】痛んだとき食べにくい【歯磨き】少し大変

似たような症状でお困りの方 お問い合わせはこちら

6. 思い切って外科手術をうけました!

2010/12/07

①主訴: 受け口
②診断名あるいは主な症状: 顎変形症 下顎前突
③年齢: 初診時28歳 保定開始時29歳
④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置
⑤抜歯部位: なし
⑥治療期間: 約1年4ヵ月
⑦治療費(初診から保定開始まで): 窓口負担10万円台後半 保険点数5万点台前半
⑧リスク副作用 : 【痛み】少し大変【食事】非常に気をつけた【歯磨き】少し大変

似たような症状でお困りの方 お問い合わせはこちら

5. がんばってよかったね!

2010/11/13

①主訴: 上の前歯が出てこない
②診断名あるいは主な症状: 埋伏歯(右上中切歯)
③年齢: 初診時9歳 保定開始時12歳
④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 スクリュープレート リンガルアーチ
⑤抜歯部位: なし
⑥治療期間: Ⅰ期 約1年6ヵ月 Ⅱ期 約1年0ヵ月
⑦治療費(初診から保定開始まで 検査・診断、装置加算含む): 総額60万円台後半
⑧リスク副作用 : なし。

似たような症状でお困りの方 お問い合わせはこちら
Page: Back 1 2 3 ... 63 64 65 66 67 68 69 70 71 Next
似たような症状でお困りの方はお気軽にご相談ください。

このページのトップへ