毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3574

前歯が反対のかみ合わせに

今日、治療したのは12歳の女の子。この患者さんは1年ほど前、6歯以上の先天欠如ということで紹介されてきた。

一昨年の制度改正で健康保険に採用されたケースだ。

小臼歯に先天欠如があるため、上顎前歯は個々の歯の間に大きなスペースがあった。

今までの治療の中で、その隙間をできるだけ近遠心的に(横に)動かそうとしてきた。

そして、現在、スペースは完全に閉鎖できた。

しかしその力はどうしても口蓋側(内側)に行くことにもなる。

その結果、かみ合わせが切端咬合程度になっていた。そしてそのことを患者さんが気にしだした。

私はそのことは骨格的な問題では無いので比較的容易に治せると見ている。

だが、まだ下顎にはブラケットがついていない。

上顎だけの装置では、なかなか咬合をコントロールがしづらい。

でも今日の段階では下顎には装置はつけず、上顎の大臼歯のチューブの前にループを曲げてアーチワイヤーでで前歯部を拡大した。

いずれ下顎にも装置をつけることになるだろうが、ずっと先になるか、それとも来月か

治療について

 

MENU
PAGE TOP