毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3533

やっと始まる外科矯正

午後に34歳女性が来院した。

その患者さんは1年以上前に初診、診断を済ませて外科併用ケースとなっている。

上下顎前歯に叢生が著しかったために小臼歯を4本抜歯することとなった。

そして抜歯の依頼書を書き、その終わるのを待っていた。

抜歯だけでなくう蝕の治療などもあったようだが、それにしても非常に長い。

もしスムーズに開始していたらば術前矯正は1年間、抜歯した場合はそれより少し長いと考えてももう外科手術を受けていてもいい頃だ。

当クリニックに来る前に他の地で3年間外科と決めて行われなかったようだ。

そこから考えると外科と決断してからずいぶん長い期間が経っている。

これから先どのくらい期間がかかるだろうか。

まあ、患者さんの都合もあるだろうし、患者さんが納得いくような進行状況であればそれも良いのかもしれない。

治療について

MENU
PAGE TOP