毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3532

装置をはずした後の歯の動き

15歳の男の子が来院した。その子は先月装置をはずしている。

近頃は上下顎前歯に固定式リテーナーを貼り付けることにしている。

しかし、時間がなくて今日に予定を延期していた。

前回採った模型を見ていると、上顎は右上2、3の間に隙間があるためセットアップを予定していた。

下顎は問題なく並んでいるので模型上でワイヤーを曲げてもらっていた。

ところが今日見ると、上顎の隙間は閉鎖していて、下顎の前歯にはわずかだが、叢生が現れている。

結局、今日やった事は、上顎に固定式リテーナーを貼り付け、下顎にはセットアップしたリテーナーを装着した。

予定とは逆になってしまった。

また両側の臼歯咬合関係は前回よりも良く安定していた。

結局ワイヤーでなるべく精密に並べるように努力して並べても最後ははずした後どのように周りの環境となじむかだろう。

それが戻ったと言うような状態にならないようになじんでほしい。

治療について

MENU
PAGE TOP