毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3560

アンカースクリュー植立後疼痛

10月27日にアンカースクリューを植立した15歳女子の患者さんが来院した。

まずアンカースクリューの様子を聞く。

植立するときはほとんど痛みもなくスムーズにスクリューをねじこんだ。

浸潤麻酔の量も通常のように少なかったが2本とも痛いとは言わなかった。

今日、その後の話を聞くと2~3日痛かったという。

渡した鎮痛剤も全部飲んだと言っていた。

通常アンカースクリュー植立後の疼痛は当日の軽い痛み、違和感ということになっている。

今まで植立した患者さんの多くはそのようであった。

なんで、今回は2~ 3日も痛みが出たのか分からない特別な処置ことをしたという事でもない。

でもその後は何も問題なく、現在アンカースクリューが動揺しているようなこともなく、しっかり植立している。

痛みは人それぞれ感じ方が違うので、ちょっと感じ方が強かっただけなのかもしれない。

これからアンカースクリューを打つときには、そういう例もあったことを伝えた方が良いのかどうか。

かえって不安をつのるだけかもしれない。

治療について

MENU
PAGE TOP