毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3545

固定式リテーナーの効果

半年ほど前に、マルチブラケットはずした14歳男子中学生が来院した。

歯列咬合は非常に安定して良い状態だった。

上下顎前歯に接着してある固定式リテーナーは問題なく接着していることを確認した。

そして夜間使用してるはずのクリアリテーナーをチェックした。

合わない!、当然、使用していないだろうということを確認した。

しかし両側の臼歯部の咬合関係はとても良好な状態になっている。

変則的に先天欠如があり、非常に咬合関係が作りにくいと考えていたのに・・・。

夜だけのクリアリテーナーの使用を指示していた。

それを使っていなかったことがこんなに良好な臼歯部の咬合関係を作り出したのか?

これならリテーナーを作る必要ないじゃないかとさえ思ってしまった。

決してそのようなことばかりではないこともわかっている。

しかし保定がどこで落ち着くのか、リテーナーがどんな役目をするのか、どこまで矯正歯科医が観察したら良いのか。

なかなか解けない問題だ。

治療について

MENU
PAGE TOP