毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3530

アンカースクリューゆるむ

前回アンカースクリューを植立し、パワーチェーンで犬歯を遠心移動している18歳の女性の患者さんが来院した。

問題なければパワーチエーンを交換するだけだが、まずアンカースクリューの植立状態を確認した。

少し緩んでいる。

ちょっと揺らしてみるが痛がらない。

通常ならそのまま様子を見るかて、諦めて逆回しして抜いてしまうか、どちらかだが、痛がらないので正回転をして揺れが止まらないかと考えた。

そして、患者さんの反応を確認しながら回していった。

3 、 4 周回したところでしっかりと固定された。

そこで犬歯との間でパワーチエーン引いて今日の処置を終わった。

今までにアンカースクリューはかなり数多く植立している。

そのうち、何例かは緩んでしまったことも経験している。

しかしそれを今日のように再度締め直した例は初めてだった。

次回、ゆるんでいなければこのやり方も良いなと思っている。

治療について

 

MENU
PAGE TOP