毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3531

遠距離通院の急患

矯正診療所が主要駅前にしかなかった時代はかなり多くからの通院しる患者さんがいた。

しかし矯正歯科医院が増えて、近隣の方だけになるかと思うとそうでもない。

1時間以上かかる富士山の麓の方からも結構来院する。

月一度の通院は承知で通ってもらっているのでいいが、急患の時が申し訳なく感ずる。

今日は20代男性が下顎のワイヤーが折れたといってきた。

もちろん来ていただければ治すという返事だが遠くからの来院で大変だろうと思う。

そして来てくれたのでただ折れたワイヤーをそのまま交換するのではなく次のステップに進めることにした。

次ぎに進めれば装置撤去の日が近くなることに繋がる。

ワイヤーが折れてしまったことや遠くから来てくれたことへのお詫びに無料の急患対応で少しでも進めることにした。

近くにも矯正歯科医院があるのに来てくれるのだからできるだけ良い対応をしたい。

治療について

 

MENU
PAGE TOP