毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3532

智歯抜歯依頼

矯正治療にとって智歯は時々問題となる。

治療前や装置撤去後にすぐに抜いてしまえばそれで終わりとなる。

しかし智歯現代では通常にはえるほうが稀なくらいだ。

そして抜歯が大変であることはわかっているの。

だから問題が起こらなければ抜歯依頼はしない。

今日、保定観察3年の20代女性から智歯抜歯の相談があった。

痛みや腫れもあるようだ。

当クリニックでは、依頼書は書けてても処置はできないので一般歯科を勧めた。

しかし、来院するというので診せてもらった。幸い今日は症状はあまりなかった。

右上智歯が第2大臼歯にひっかって一部しかでられていない。そこが原因だ。

3年前の装置撤去時のX線写真を診ると下顎両側智歯が水平埋伏している。

下顎両側とも一部でていて、問題がおこりそうだ。

近頃は知歯4本を鎮静麻酔で1泊入院で抜歯することが多くなってきている。

だから静岡医療センターに依頼書にそのことも書いておいた。

この患者さんはどうするだろうか。

治療について

 

 

MENU
PAGE TOP