毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3532

顎変形症の相談が多い

今日の午前中は装置撤去の患者さんに時間をとっていたらキャンセルとなった。

残りは初診の矯正相談一人だけだった。

その患者さんは矯正歯科医院の紹介だという。

そうなると顎変形症だろうと思っていたがやはりそのようだった。

20代女性で症状は上顎前突で下顎前歯には厳しい叢生があった。

くわえて通常の顎変形は頭蓋との位置関係、大きさの不調和であることが多いが

今日の相談は上顎骨、下顎骨の形態が左右で違っているように見える。

もしかしたら顎関節の形態に異常があるのかもしれない。

今までに診たことのない顎変形症となる。

咬合の問題もあるので顎変形症として健康保険で治療に問題はない。

通常のように静岡医療センターに診療情報提供書を書いて顎変形症としての対応をお願いした。

たぶんCTを撮影することになるのだろうと思っている。

どのような画像として写ってくるのだろうか。

術前矯正の前に何か治療が必要なのだろうか。

口腔外科からの結果報告を待つことになる。

治療について

 

 

MENU
PAGE TOP