毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3529

Zoomで今日の診断を相談

近頃、ソーシャルディスタンスを言われれ会う機会が少なくなっている。

その代わりにテレワークが普及してきた。

我らの業種は患者さんの口に接近しないと仕事にならないので縁遠いと想っていた。

しかし、そうでもなかった。zoomを使っての会合が6月頃より始められてきた。

初めてのことなので試しながらやることになる。まず顔が写り会話ができたことで喜んだ。

少し余裕が出来てオンライン飲み会もやってみた。

それでもWEBのカメラに写るものしか見えなかった。

そこで「共有」の機能を昨日は試しに使ってみた。

静岡の親しい矯正専門医とZOOMで繋いだ。

その画面に今日の診断の患者さんの写真やレントゲンを映し出した。

そこで、治療方針などを相談した。実用になった。

わざわざ静岡まで行かなくても十分に相談した意義があった。

これからは、相談はこれで十分名なことが分かった。

これを発展させていけば、患者さんと初診相談、診断はオンラインでできるかもしれない。

コロナ感染予防は大変なことだが新しいやり方を生み出すことになる。

治療について

 

 

 

MENU
PAGE TOP