毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3570

フィックスドリテーナーを撤去に当たって

20代男子大学生が1年リコールで来院した。

マルチブラケットでの治療は高校時代に行った。

ゴムかけ歯磨きの協力は悪く、最後は妥協的に終わった。

それでも、フックスドリテーナーとクリアリテーナーは作製した。

保定に入ってからも歯磨きは悪く歯肉は悪い状態が続いていた。

今日は約3年絶った保定の検診を行った。

やっぱり状態は良くない。クリアリテーナーも昨年は不適合、今日はもってこない。

フィックスドリテーナーは通常2年程度で撤去し後はクリアリテーナーのみで保定している。

そして保定4年程度で管理を終了し、その後のクリアリテーナーの使用は患者さんに任ている。

だからフィックスドリテーナーが3年経って歯石も付いているので撤去したい。

しかし、そのままではまだ戻る心配がありそうだ。

そこで、、クリアリテーナーを作って終わりにしたいが、それを作る希望などないと思いながら聞いてみた。

意外にも、これから使うという、そこでフィックドリテーナーは撤去して急遽クリアリテーナーを作って装着した。

これを1年間夜間使用して来年の終了を考えている。

この1年しっかり使っていて、来年終わることができることを願っている。

治療について

MENU
PAGE TOP