毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3562

顎が痛いと来院

3日前より顎が痛いと女子高生が来院した。

その学生は昨年11月に当クリニックで矯正の動的治療を終えている。

初診時の症状はバイトが深いことだった。

それをマルチブラケットを使用して1年半程度の期間でバイトを挙げ、装置撤去となった。

近頃は顎関節症の原因は咬合のせいにばかりにされず、色々な要因の複合とされている。

咬合が原因だとすれば初診よりバイトが挙り、症状は起きにくいと思うのだが。

今日の症状は3日前より軽減してきているようだ。そこで、

1.顎関節症の窓口となる口腔外科を紹介する。

2.エビデンスははっきりしないがスプリントを装着する。

3.このまま経過をみる。

を提案し、2のスプリントを作製することとなった。

短時間でソフトスプリントを作製して装着した。

それを夜間使用してもらい、昼間は症状により使用ということにした。

久しぶりの顎関節症状への対応だった。10日後の予約だが良くなっているといいが。

治療について

 

MENU
PAGE TOP