毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3551

フィックスドリテーナーはいつまで

フィックスドリテーナーを付けだしてもう5年以上になるだろう。

通常の治療の流れには入って撤去前の治療日に付けている。

はずれることもあるが、急患来院は付け初めよりずいぶん少なくなった。

結果、クリアリテーナーは最初から夜間使用となり紛失が激減。

また、クリアリテーナーを使わず歯並びが戻り、がっかりする事も少なくなった。

だから採用して良かったのだが今度はいつ外すかと言うことになる。

インレーやクラウンを考えたら、付けたままでとも思うがそうもいかない。

付けてままで終了したくない。そこで2年での撤去を目安としていた。

今日、保定2年の患者さんが来院した。

フィックスドリテーナーを外しましょうと声をかけた。

そうすると戻るのが心配だから外したくないという。

みると、歯石も付いていないし歯肉も問題ない。

それなら付けたままでも良いかと、承諾した。

ただ、つけたまま終わりたくないとは強調しておいた。

昔は切りも無く保定観察を続けたが、最近は4年で終了している。

その時にははずすことになるだろう。

治療について

 

MENU
PAGE TOP