毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3530

PMTCのペースト

先日、PMTCについて見直すブログを書いた。

今日は歯科衛生士と相談しながらやり方やペーストを検討した。

いままで2種類を使っていたが、1つにしてよい効果がでるほうがよい。

現在はコンクールとリナメルを使っている。

それを1種類にしたいと考えている。

ネットでどんな傾向があるか調べてみた。

フッ素による歯質の強化とエナメル質の再石灰化が挙げられる。

どちらもPMTCに使用するペーストとしてよいとは思っていた。

アメリカではともに配合されてものがあるらしい

日本では自分で配合して使う方法な書かれていた。

そしてMI(Minimum Intervention)ペーストというものがよく利用されているようだ。

そういえばWEBの講習会で聞いた。そしてメモした記憶がある。

そうなると、そのMIペーストの1種類に変えようかと思う。

現在、使っているリナメルはMIペーストのようなものではなかろうか。

もう少し検討してペーストを決めたい。

治療について

 

MENU
PAGE TOP