毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3527

ブラッシングが良くなった

初診は20年ほど前、マルチブラケット開始は13年ほど前の女子高校生だった頃。

ケースはⅠ級叢生で抜歯すればすぐ治り難しくはない。

マルチブラケットをしている間とにかく歯磨きがよくない。

何度指導しても全くきれいにならない、その結果、歯肉もひどい状態だった。

歯を動かす治療は難しくはないので早々に終わるたがその後も決して良くはならなかった。

諦めて、6年ほど前に終了としてあった。

今日は「クリアリテーナーが汚れたので作り直したい」ということだった。

口の中を診ると歯列咬合は良い状態に保たれている。

以前、あれだけ問題だった、口腔清掃は良好、歯肉も健全だった。

どんな指導をうけたのか聞いたが、紹介してくれた歯科医院に定期的に行くことだけだった。

当クリニックに来る前だってその歯科医院で指導は受けていたはずだが。

今日の目的のクリアリテーナー作製だがどの程度汚れているのか持ってこないので評価できない。

それでも来院しているのだから製作のための印象採得をするかと尋ねた。

当然、その前に料金を説明した。矯正の管理を終了した患者さんは片顎5.000円いただいている。

それが気になったのかきょうは印象採得もしないで帰っていた。

診る前はひどい状態を予想していたので驚いたが、とても良かったと感じた。

治療について

 

MENU
PAGE TOP