毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3537

遠距離転居後の来院

今春、関東地方北部に転居された患者さんが来院した。

既に転居しているで先月、依頼するか通院か迷い相談した。

なんとかギリギリ撤去できる状態とみて、前回、フィックスドリテーナーを付けた。

今日はマルチブラケット撤去となる。

撤去すれば資料採得、続いてクリアリテーナー製作となる。

以前はそれを1時間半程度で終わらせていた。

しかし最近は模型を3Dプリンタでつくっているため時間がかかる。

そこで当日のクリアリテーナーセットはやめて翌週となっていた。

でも、なんとか当日セットを試みることにした。

午前装置を撤去して午後クリアリテーナーを装着することにした。

そんなことは初めてなので、どうなるか心配だった。

3Dプリンタでの模型製作は2時間くらいかかる。

失敗すると作り直す時間はない。

幸い、予定通りの時間で問題なくセットして帰って頂いた。

このやり方で即日セットは可能となった。しかし3Dプリンタがもっと速ければと思う。

この分野の進歩は著しいのでもう少しで実現するのではと期待している。

治療について

 

 

MENU
PAGE TOP