毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3538

フィックスドリテーナーをはずすと

マルチブラケットをはずす前に上顎4前歯、下顎6前歯にフィックスドリテーナーをつける。

そしてブラケットをはずしスキャンしてクリアリテーナーも作る。

10年ほど前はフィックスドリテーナーは付けずクリアリテーナーの終日使用から始まった。

その頃はクリアリテーナーを使わない、なくす、かみつぶすなど頻繁にあった。

そして再製作を何度となく行った。

それをフィックスドリテーナーとクリアリテーナーの夜間使用に切り替えた。

その結果、クリアリテーナー再製作はは激減した。

その代りフィックドリテーナーの付け直しが時々ある。

急患として来院することもあるが、定期来院のチェックで見つけることも多い。

フィックスドリテーナーは2年程度ではずし、終了時には付いていないことにしたい。

今日は前回フィックドリテーナーをはずしクリアリテーナのみで保定した高校生が来院した。

そうするとクリアリテーナが十分使われずリラップスが起きて左上2が捻転していた。

フィックスドリテーナーを付けたままでもいいじゃないという気持ち。

付けたまま終わりたくないという気持ちが揺れ動く。

はずしてクリアリテーナーを夜間しっかりつけていればいいのだが。

それよりも何も付けなくても安定することを願う(祈る)のだが。

現実は難しそうだ。

治療について

MENU
PAGE TOP