毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3570

抜歯依頼から10か月

昨年11月に診断を終えて知り合いの歯科医院に抜歯依頼した。

通常、依頼から1か月以内に戻って来るケースが多い、

遅くとも3か月くらいで治療が始める。

それが10ヶ月が経ち抜歯が終わって連絡が来た。

以前、抜歯依頼して1年が経ちこちらから連絡をとった患者さんがいる。

その時は他院で治療中と聞いた。それなら連絡してくれればいのにと思った。

それでも、患者さんの希望のように進んでいるのならそれでいい。

今ケースでも1年経てば同じように当方から連絡を取っただろう。

その前だが10か月は長すぎたかもしれない。

それでも来院していただいき、抜歯が完了していることを確認した。

さあ、すぐに始めましょうでは、この先が心配となる。

まず今後、1か月に1度の定期来院にちゃんと来ていただけるだろうか。

ちゃんと来てもらえないと順調な治療が望めない。

その辺を確認して治療を開始することにして治療の準備を始めた。

抜歯依頼したケースでは3か月、半年くらいで確認したほうが良いかもしれない。

治療について

 

MENU
PAGE TOP