毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3547

ブリッジが一部はずれる

マルルチブラケットで治療中に右上5、7支台のブリッジははずれた。

両支台ともにインレーでできている。その5番がはずれ7番はついている。

なんとかしてもらいたく紹介元の一般歯科に依頼書を書いた。

でも1カ月先の予約と言うことで患者さんが別の歯科医院に行った。

そこでは完全にとれるのを待つか壊して作り直しかと言われたそうだ。

うまくはずして再合着してもらうことはかなわなかった。

それでももう1カ月経ってしまっている。前回からなにも進んでいない。

診てもらうためにその部分のワイヤーははずしⅢ級ゴムは中止している。

今日は何をすることが治療進行に役立つ考え込んだしまった。

結局ブリッジは紹介元でなんとかしてもらう。その間、やはりゴムをかけともらう。

そう考えてワイヤーを曲げた。だが前回ワイヤーをはずした部分ににスムーズに角ワイヤーは入らない。

何とかブリッジを修復してもらう、右上5の負担過重が心配だがまだゴムを引くことにした。

治療計画の時ブリッジを残すのはよくないかもしれない。

治療について

 

 

MENU
PAGE TOP