毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3527

小さいタングクリブ

開咬が再発し再治療を開始した女子高校生が来院した。

前回、再度マルチブラケットを装着する前に小さめのタングクリブを前回に装着した。

小さなクリブを意識してもらい舌尖をその後方に置いてもらう。

そして、ポンピングの練習だけはしてもらった。

口腔周囲筋のトレーニングが数多くの種類があることぐらいは知っている。

それをすべて時間をかけてやることがいいことかもしれない。

だが、せめて2つのことだけやってもらい負担が軽く、効果が得れないかと考えた。

だが1か月経ち診ると舌尖はクリブの内にあっても横から舌がはみ出ている。

ポンピングの音はわずかに聞こえるかどうか。

さらに続けてもらうことにして、今日は上下顎にマルチブラケットを装着した。

再治療なので何とか早く良い結果を出したい。

治療について

MENU
PAGE TOP