毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3553

歯周病と顎変形症

1年余り前より顎変形症の術前矯正をしている30代の患者さんが来院した。

初診時より歯周病や根尖病巣があり矯正治療の開始が心配だった。

だが歯周病や難しい根幹治療が終わってからだといつになるかわからない。

そこで管理してもらいながら始まることとなった。

最初にバンドフォーミングするにも動揺があり気を付けながらやった。

今日も左上7のワイヤーが抜けず、引っ張ると歯が動揺する。

しかたなくバンドを外してからワイヤーを抜いた。

一応、術前矯正は終えたので、確認とCT撮影をお願いする診療情報提供書かいた。

なんとか手術、術後矯正を終えて、歯周病治療をしてもらいたい。

治療について

MENU
PAGE TOP