毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3543

ガ三―治療

ガミ―の治療でアンカースクリューを上顎前歯中切歯、側切歯間の根尖近くに植立している。

そのスクリューとアーチワイヤーをパワーチェーンで結んでいる。

そこにかける部位としてクリンパブルフックを切縁側に向けてつけている。

それはなんとも不細工で何とかならないものかと考えていた。

今日は、患者さんからもいわれて、ワイヤーを曲げながら考えていた。

そこで浮かんだのがパワーチェーンをワイヤーに通す方法だった。

でもそれにはオメガループやブルループを乗り越えなければならない。ちょっと面倒だ、

それならパワーチェーン穴に反対側の先をワイヤーに巻き付けるのはと思った。

よさそうだがそれも難しい。でもこの考え方は良さそうだ。

もうちょっと工夫すれば、フックを使わずにスマートにけん引できる。

模型で練習して、テクニックとして確立したい。

治療について

 

MENU
PAGE TOP