毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3529

使えばよく効くⅡ級ゴム

マルチブラケット治療での後半に上顎と下顎の間に斜めにかけたり、垂直にかけたり、三角にまたは四角にかける輪ゴムを指示することがある。

しかし、指示しても翌月、その成果が十分現れていないことが多い。使用状況をたずねてみれば、指示したように、ほとんど一日中と返事をする人は少ない。

結果、また同じことを指示して、だらだらと治療が延びて行く、いっそのこと協力の要らない治療に換えららないかとも思うが、なかなかそれにかわるの治療も思い当たらない。だから治療期間が長引いてしまうこともある。

今日は前回Ⅱ級ゴムを指示した患者が2人来たが、2人とも良い状態に改善していた。聞くまでもなく、しっかりゴムをかけていたのだ。

いつもゴムかけを指示して、不十分な結果にに対して、怒りもしないががっかりしている。

しかし今日は、そのように指示通りにしてくれて、そのよい結果が出ていたたのが2人続いて、さわやかな気分になった。

これからもこのような気分を味あわせてほしい。

治療について

MENU
PAGE TOP