毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3530

前歯の違和感

41歳女性で先週来院して「上顎前歯の違和感から歯軋りをしてしまう」とのことだった。

一般歯科医院で咬合調整をなんどかしてもらったが解決しない。そこで息子さんが矯正治療で通院している当院に相談したわけだ。

当院では専門外とは思ったが、今週火曜日の幸歯会で相談してみた。

そしたらば歯肉が良くなさそうなので歯周病を疑えとのことだった。

そこで今日来院されたのでレントゲン撮影をしたが特別異常はない。

話を詳しく聞いてみると下顎中切歯、側切歯のわずかな捻転があり舌側の段差が気になって舌で常に触り、イライラして歯軋りしているようだ。

さらにストレスとも関係ある上下顎の歯を接触している時間が長いと起こる頬のすじもみられた。

その捻転は矯正治療で治すことは可能だがあまり意味はない。

結局その話を良く聞き、特に問題ないので気にしないことが一番解決の近道ではないかと説明、一応理解していただいたようだ。

もまた子供の治療で来院されて時などに様子を聞てみたい。

治療について

MENU
PAGE TOP