毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3529

拡大だけで矯正?

一昨年の夏に初診相談に来た中学生の女の子が再度相談に来た。

初診時のメモにBimaxと書いてある。口腔内写真を見ると軽度な叢生もある。

その方は、この1年半ばかりの期間で床矯正による治療を受けていたそうだ。

そして、主訴の口元が出ていることについて解決がつかないし、さらにマルチブラケットで仕上げるにしても非抜歯で行うといわれて、さすがに疑問をもって当院に相談にきたとのことのことだ。

口元の出ていることの改善ならば抜歯や外科などを選択しないと、非抜歯では解決がつかないだろう。

非抜歯の考え方でできるものはやっても、なんでも拡大すれば問題が解決するものでもないと思う。

私が最初の相談時に抜歯の説明をしたが、それに抵抗があって、非抜歯治療をうたうところで治療を受けることになったのだろう。

気持ちはわかるが、結果は不満による再相談だった。

あの時抜歯して治療を開始していたら今頃は、装置をはずす話が出ているころだろう。

今後、当院で治療することになるのかどうかわからないが、よく調べて不満が解決されるような適切な治療方針と良い技術での治療が受けられることを願っている。

治療について

 

 

MENU
PAGE TOP