毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3528

双子の治療

今までに双子のケースは10例くらいは診てきたと思う。

現在は2ケースが治療中だ。

そのうち1ケースが本日来院した。9歳男子でどちらも叢生を伴い、上顎の幅径が狭窄している上顎前突だ。

しかし、程度は異なる、一人はこの年齢で、上顎歯列の側方拡大、バイトの拳上、下顎の前方誘導などでこの時期にある程度の改善を試みたい。

しかし、もう一人のほうは、この時期に治療を開始しても結局、抜歯ケースとしてのちに治療しなくてはならないとみられる。それではこの時期に始めたくない。

結局、一人のみ治療を開始することとなった。

もう1ケースの双子は12歳の女子だが、それも程度が異なり、妹は軽度でマルチブラケットで容易に治療を終えて現在保定中だ。

姉はきびしい上顎前突で最初バイオネーターを使ったが使用が悪く、バイトプレートに変えたら使用は改善して、現在オーバージェットも少なくなっている。

このように双子でもまったく同じケースとはならないようだ。

治療について

MENU
PAGE TOP