毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3542

歯ぎしり、くいしばり

26歳女性が歯ぎしり、くいしばりについて相談に来た。

まず、咬合を診てみた。バイトは深く臼歯部でも上顎が下顎を包み込むような咬合であった。

顎関節症も疑い問診してみた。開口時音がする症状はあるが、疼痛や開口障害はない。

一般的に、歯ぎしりの患者さんには特徴的な咬耗ある場合が多い。しかしこの患者さんには見当たらない。

むしろ咬頭が尖りすぎているような状態が見られる。犬歯、小臼歯もすり減っていない。

本当に歯ぎしりがあるのかなと疑問に思った。ただこのような患者さんはストレスをいっぱい持っているようにも思える。

例えば、希望してきたナイトガードを作ること、それを装着することでストレスが少しでもなくなるならそれも意味あることだろうと考えた。

矯正歯科医としては、深いかみ合わせが気になるので、後には、それの改善も勧めてみたい。

しかし、主訴に歯並びかみ合わせのことがないから、なかなか難しいことなのかもしれない。

治療について

 

MENU
PAGE TOP