1. TOP
  2. 大川矯正歯科クリニック Blog
  3. 専門医の更新ケース

カテゴリー

最新の記事

2025.04.30
便宜抜歯を再び
2025.04.28
素晴らしいソフトに感動
2025.04.26
手術、抜歯、治療なしか
2025.04.25
昨日の湘南矯正歯科研究会
2025.04.23
智歯を釣り出す

アーカイブ

カレンダー

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
RSSで受け取る
  • ご予約・お問い合わせ ご予約・お問い合わせはこちら 当院は、完全予約制です お電話でのご予約・お問い合わせ 055-922-3338 診療時間(木・日・祭日休診) AM10:00~PM6:30

診療日カレンダー

診療は予約制となります。夕方・土曜日は予約の希望が多いため、早めの連絡をお願いします。
2025年5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2025年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
  • 休診日
  • 臨時休診日
    • クリニック紹介 院長の紹介他、アクセス情報も記載しています。
    • 矯正料金 各症例ごとの矯正料金の目安をご覧いただけます。
  • モバイルサイト QRコードを読み取ることで、簡単にアクセスできます。
  • 日本臨床 矯正歯科医会

2015年7月3日の記事

専門医の更新ケース2015/07/03

矯正専門医は5年に1度更新しなければならない。

1度目の更新は済んで、2回目の更新のためのケースを探している。

更新のためのケースはそんなに難しくなくても良いのだが、やはり、ちゃんと治っていなければならない。

そのちゃんと治っていることの基準だが、完璧を目指すとなかなか見当たらない。

通常、患者さんが不満になるような仕上げ方はないのだが、専門医の誰が見ても完璧と言うケースもなかなかない。

ちょっとみてよさそうでも模型をとって裏側から見てみると、少し咬んでいないとか、歯のわずかな隙間や捻れがあったりする。

そんな中で、今日はこれならいいかな、と思われるようなケースの患者さんが来院された。

その患者さんは18歳女性で 12歳の時から診療して来た。

その事情を説明し、患者さんも理解してくれ、資料を採らせてくれた。

提出までには、まだ何ヶ月か期間があるので、それまでに、あと数ケース探しておかなければならない。

治療について

ブログ2015年7月|19:29:12

このページのトップへ