カテゴリー

最新の記事

2025.04.30
便宜抜歯を再び
2025.04.28
素晴らしいソフトに感動
2025.04.26
手術、抜歯、治療なしか
2025.04.25
昨日の湘南矯正歯科研究会
2025.04.23
智歯を釣り出す

アーカイブ

カレンダー

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
RSSで受け取る
  • ご予約・お問い合わせ ご予約・お問い合わせはこちら 当院は、完全予約制です お電話でのご予約・お問い合わせ 055-922-3338 診療時間(木・日・祭日休診) AM10:00~PM6:30

診療日カレンダー

診療は予約制となります。夕方・土曜日は予約の希望が多いため、早めの連絡をお願いします。
2025年5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2025年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
  • 休診日
  • 臨時休診日
    • クリニック紹介 院長の紹介他、アクセス情報も記載しています。
    • 矯正料金 各症例ごとの矯正料金の目安をご覧いただけます。
  • モバイルサイト QRコードを読み取ることで、簡単にアクセスできます。
  • 日本臨床 矯正歯科医会

2015年7月15日の記事

動的治療後十数年2015/07/15

現在26歳の女性が昨日と今日来院にした。

その女性は平成14年に動的治療終了している。

写真を見てみると、かなり厳しい叢生だった。

通常の抜歯ケースとして治療して、その後も定期的に保定検診に来院していた。

しかし、 3年ほど前から来なくなっていた。

昨日、来院した目的は何かと言うと、 3週間後、アメリカに留学する。

そのため虫歯をチェックしてほしいとのことだった。

虫歯はもちろん調べるが私が興味があるのは矯正治療の安定状態がどうなっているか、ということだった。

最近はリテーナーを使っていなかったといっていたが非常に良く安定していた。

虫歯のほうは特に治療の必要はなさそうだったが上下顎左右側の親知らずが位置や方向が悪く出かかっていた。

今までにそこが腫れたりしたことはなかったようだが、アメリカ留学中何か起こるとすれば智歯周囲炎だろう、と思った。

しかし智歯を抜くとなると結構大変となるかもしれない。だからためらうのも当然だ。
昨日はそんなアドバイスをして終わった。

そうしたら今日、抜歯の依頼書を書いてほしいとの電話があった。

4本とも抜くというので、その依頼書を静岡医療センター宛に書いた。

長い間、矯正治療でおつきあいがあると、矯正治療でなくても相談にくるものかなと思った。

治療について

ブログ2015年7月|19:31:24

このページのトップへ