1. TOP
  2. 大川矯正歯科クリニック Blog
  3. 初診相談で抜歯の話

カテゴリー

最新の記事

2025.04.02
今日は忙しかった
2025.04.01
新年度が始まった
2025.03.29
3兄弟の治療
2025.03.28
やっとパソコン回復か
2025.03.18
ホームページリニューアル

アーカイブ

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
RSSで受け取る
  • ご予約・お問い合わせ ご予約・お問い合わせはこちら 当院は、完全予約制です お電話でのご予約・お問い合わせ 055-922-3338 診療時間(木・日・祭日休診) AM10:00~PM6:30

診療日カレンダー

診療は予約制となります。夕方・土曜日は予約の希望が多いため、早めの連絡をお願いします。
2025年4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
2025年5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • 休診日
  • 臨時休診日
    • クリニック紹介 院長の紹介他、アクセス情報も記載しています。
    • 矯正料金 各症例ごとの矯正料金の目安をご覧いただけます。
  • モバイルサイト QRコードを読み取ることで、簡単にアクセスできます。
  • 日本臨床 矯正歯科医会

2015年10月24日の記事

初診相談で抜歯の話2015/10/24

今日の矯正相談は13歳女子、主訴は叢生。

診ると歯は大きそうで、口唇閉鎖は容易ではなく、口元も出ている感じがする。

すでに何軒かの矯正歯科または歯科医院で相談しているようだ

その中で抜歯での治療を伝えられてると言っている。

そこで、今日はそのことについての相談が主なことなった。

抜歯するかしないか、どこの歯を抜くか、これは一番大事な矯正診断だと常に患者さんには説明している。

そうはいってもその場で抜歯の可能性を聞きたいのは十分わかっている。

そこで、今日の患者さんには見通しは抜歯だと伝えた。

以前は、矯正相談で一番問題となる重要な要素だった。

しかし、近頃はあまり初診相談の上で話題になって来なくなったような気がしている。

それだけに矯正の抜歯に対する理解が深まって当たり前のことと感ずるようになってきたなと思っていた。

だから今日の抜歯の抵抗の話は近頃では珍しく感じた。

こんな書き方をしながらも抜歯に 、まったく抵抗がないわけでもない。

でも抜歯しなければうまくまとまらないケースを無理に非抜歯でやる、これまた問題だろう。

抜歯に対する理解が進んできたと言うものの、まだまだ抵抗がないわけでもない。

それを十分理解して丁寧な説明が必要だと考えている。

治療について

 

ブログ2015年10月|19:02:45

このページのトップへ