1. TOP
  2. 大川矯正歯科クリニック Blog
  3. リンガルアーチが歪んでる

カテゴリー

最新の記事

2025.04.02
今日は忙しかった
2025.04.01
新年度が始まった
2025.03.29
3兄弟の治療
2025.03.28
やっとパソコン回復か
2025.03.18
ホームページリニューアル

アーカイブ

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
RSSで受け取る
  • ご予約・お問い合わせ ご予約・お問い合わせはこちら 当院は、完全予約制です お電話でのご予約・お問い合わせ 055-922-3338 診療時間(木・日・祭日休診) AM10:00~PM6:30

診療日カレンダー

診療は予約制となります。夕方・土曜日は予約の希望が多いため、早めの連絡をお願いします。
2025年4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
2025年5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • 休診日
  • 臨時休診日
    • クリニック紹介 院長の紹介他、アクセス情報も記載しています。
    • 矯正料金 各症例ごとの矯正料金の目安をご覧いただけます。
  • モバイルサイト QRコードを読み取ることで、簡単にアクセスできます。
  • 日本臨床 矯正歯科医会

2016年5月24日の記事

リンガルアーチが歪んでる2016/05/24

昨日リンガルアーチを装着した15歳の高校生が夕方、玄関の扉を閉めた後にやってきた。

急ぎユニットに座ってもらい、どのような状況か聞いてみた。

しゃべりはしなかったが、装置が変形していた。

その状態から何が起こったかは想像がついた。

おそらく装置がうっとうしくてしょうがなくて、イライラし、はずそうと試みたのではないだろうか。

すぐにはずして調整してみた。

幸いほぼ原型どおりに修正できたので再度装着することができた。

2週間ばかり前、同じ装置を大人につけて翌々日だいぶ困っている状態を訴えられた。
幸い、その方も3週間近くなるが装置をはずしてはいない。

決して珍しい装置ではなく今までにかなり多くの患者さんに装着している。

けれども、それをとってもうっとうしく苦しく感ずる人がいることも承知している。

その人たちに「多くの人がやってるんだから我慢してください」とだけ言うつもりはない。

とっても苦しかったらはずしますよ、また他の方法も考えましょうという。

でも1週間、なんとか我慢できませんかとも言う。

1週間我慢できた方は、それ以上はほとんど言わなくなることもわかっている。

医療は苦しみから解放するはずなのにこの時点では苦しみを強いているようで、なんとかならないかなと考えている。

治療について

ブログ2016年5月|19:26:58

このページのトップへ