1. TOP
  2. 大川矯正歯科クリニック Blog
  3. 今日もアンカースクリューが2例

カテゴリー

最新の記事

2025.04.04
バンド合わせで嘔吐
2025.04.02
今日は忙しかった
2025.04.01
新年度が始まった
2025.03.29
3兄弟の治療
2025.03.28
やっとパソコン回復か

アーカイブ

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
RSSで受け取る
  • ご予約・お問い合わせ ご予約・お問い合わせはこちら 当院は、完全予約制です お電話でのご予約・お問い合わせ 055-922-3338 診療時間(木・日・祭日休診) AM10:00~PM6:30

診療日カレンダー

診療は予約制となります。夕方・土曜日は予約の希望が多いため、早めの連絡をお願いします。
2025年4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
2025年5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • 休診日
  • 臨時休診日
    • クリニック紹介 院長の紹介他、アクセス情報も記載しています。
    • 矯正料金 各症例ごとの矯正料金の目安をご覧いただけます。
  • モバイルサイト QRコードを読み取ることで、簡単にアクセスできます。
  • 日本臨床 矯正歯科医会

2017年5月12日の記事

今日もアンカースクリューが2例2017/05/12

今日は患者さんの数は少なかったが、そのうちアンカースクリューが2例であった 。

以前もそんなことがあり、ブログに書いた記憶があるが、それくらいもうアンカースクリューが普通の処置となった。

もう1つ言えることは、成人の治療が多いということだろう。

アンカースクリューは15歳以上を対象としているので永久歯に生え変わって間もない時期に治療すぐ子供たちは適用できない。

以前は事前に技工で位置や方向を決めるステントを作ったり、ドリルで先に誘導孔を作ったり、いろいろ工夫しながらやってきた。

現在は歯間に造影性のエラスチックセパレーターを挟み 途中でデジタルX線写真を撮影して方向を確認するのみだ。

今日の2例でも患者さんにあまり痛みを与えることもなく、出血もほとんどなく終わっている。

最近の工夫は以前は長さ8 mmのものを使っていたが、ここ数例は6mmを使っている。

短い方が歯根への接触の可能性は少なくなるだろうし折れる可能性も少ないだろう。

しかし短いと抜け易い家かという心配もある。

まだ期間があまり経っていないが、今のところ心配なさそうだ。

アンカースクリューはもう通常の矯正のやり方と言っていい段階に来ているだろう。

治療について

ブログ2017年5月|19:12:06

このページのトップへ