毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3526

急患が多い

今日は予約の人数が多くもないのに、5人も急患という形で何らかの装置のトラブルで来院した。

その中でも固定式のリテーナーの一部はずれることが多くなってきている。

固定式リテーナーをほとんどのマルチブラケット撤去患者に行うようになって2年以上が経つ。

そしてそれを外した人はごくわずかしかいない。

そういうことは、当クリニックの患者さんで固定式リテーナーをつけている人が多くなってきているということだ。

それならば、そのようなケースも多くなってくることは当然と考えられる。

急患来院がやむを得ないこともあるが、患者さんの不注意、こちらの処置の不十分などから起こるのだろう。

いずれにしても患者さんに定期来院以外に来ていただく迷惑をかけていることを申し訳なく思っている。

なんとか少なくしようといろいろ工夫努力はしているつもりだが、はっきりとした解決策も見えない。

今のところ来てくれる患者さんに対し、できるだけ誠意を持って装置の修理や不都合に対応していきたいと思っている。

治療について

MENU
PAGE TOP